活動レポート
イベント
「Knee Smile ひざの健康推進シンポジウム2025岡山」を開催
2025年5月18日に岡山シンフォニーホールにて「Knee Smileひざの健康推進シンポジウム2025岡山」を開催いたしました。
当日は、お天気にも恵まれ約1200名の市民の方にご来場いただきました。

総合司会には、昨年に引き続き、フリーアナウンサー中野美奈子氏が登場。
シンポジウムでは、岡山大学医学部整形外科講師の横山裕介先生に「歩くをもっと楽しくするために変形性膝関節症を考える」また、同大医学部研究員医歯薬学域整形外科教授の尾﨑敏文先生より「足腰の健康を目指そう!ロコモとがんロコモ」についてご講演をいただき、疾患の原因や治療法、早期治療の重要性などについてお話いただきました。
後半のパネルディスカッションでは、パネリストに藤井政孝先生(ふじい整形外科リハビリテーション&スポーツクリニック院長)、田中雅人先生(岡山ろうさい病院副院長)、横山裕介先生、福場美賀夫氏(岡山大学病院総合リハビリテーション部理学療法士)らが登壇。藤井先生からは開業医の立場からの変形性膝関節症治療とその問題点、見逃されてはいけない膝痛について、脊椎の専門医である田中先生からは腰痛と膝の関係などを詳しくお話いただきました。

また、理学療法士の福場氏からは、自宅でできるトレーニングについて実践を交えて紹介がありました。

後半には、バイオリニスト、川井郁子さんによるバイオリンのミニリサイタルも開催され、大変盛況なシンポジウムとなりました。
今後もKnee Smileプロジェクトでは、シンポジウムを通じ、一般市民の皆様の健康寿命延伸に寄与してまいります。
